スポンサーリンク
スポンサーリンク

6月といえば?|風物詩・行事・記念日・食べ物・言葉

スポンサーリンク
6月といえば?|風物詩・行事・記念日・食べ物・言葉
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

食べ物

 

6月の行事食

夏至 22日 タコ(関西地方)

旬の食べ物

野菜 果物
アオリイカ 鯵(あじ) 杏子(あんず)
甲烏賊(コウイカ) 穴子(あなご) 梅・うめぼし
鯣烏賊(スルメイカ) 鮎(あゆ) キウイ
雲丹(ウニ) いさき さくらんぼ
車海老(くるまえび) いぼだい・えぼだい 夏蜜柑(なつみかん)
毛蟹(けがに) 鰯(いわし) パイナップル
栄螺(さざえ) かじきまぐろ びわ
鳥貝(とりがい) 鰹(かつお) マンゴー
海鞘(ほや) かます メロン
真蛸(まだこ) 皮剥(かわはぎ)
水雲(もずく) 間八(かんぱち)
きす
きびなご
鰆(さわら)
鱸(すずき)
泥鰌(どじょう)
飛魚(とびうお)
眼張(めばる)

 

6月の旬 魚

 

  • 鰌(どじょう)

 

6月の旬野菜

 

  • たで
  • ししとうがらし
  • じゃがいも
  • 紫蘇(しそ)
  • さやいんげん
  • アスパラガス
  • らっきょう
  • 南瓜(かぼちゃ)

 

6月の旬 果物

 

  • さくらんぼ
  • プラム

 

 

季節・自然の言葉

 

  • 夏至 (げし)
    二十四節気の一つ。北半球ではこの日が1年のうちで最も昼の時間が長い。
  • 芒種 (ぼうしゅ)
    二十四節気の一つ。この時期になると芒(のぎ=稲でいう籾殻にあるとげのような突起)がある穀物の種をまく時期。西日本では梅雨入りのころ
  • 梅雨 (つゆ)
    5月から7月にかけて来る曇りや雨の多い期間のこと。
  • 五月晴れ (さつきばれ)
    梅雨時に見られる晴れ間。
  • 入梅 (にゅうばい)
    梅雨入りの時期に設定された雑節。
  • 五月雨 (さみだれ)
    旧暦5月ごろの雨。。
  • 仲夏 (ちゅうか)
    夏半ばの一か月。陰暦の五月。
  • 梅雨晴れ
  • 卯の花くたし
  • 花菖蒲 (はなしょうぶ)
  • ラベンダー
  • 薔薇 (ばら)
  • 青梅雨
  • 南風
  • 夏風
  • 夏の川
  • 夏野
  • 万緑
  • かきつばた
  • 栗の花
  • 青梅
  • 蝸牛
  • 梔子 (くちなし)
  • 白詰草 (しろつめくさ)
  • 水芭蕉 (みずばしょう)
  • 百合 (ゆり)
  • 月見草 (つきみそう)
  • 梅雨の星
  • 青梅雨
  • アジサイ
  • なんてん
  • みずばしょう
  • ひなげし
  • せんだん
  • てっぽうゆり
  • くろゆり
  • すいれん
  • アイリス
  • しなのきんばい
  • 紫陽花 (あじさい)
  • 皐月 (さつき)
  • 露草 (つゆくさ)
  • ドクダミ
  • 百日紅 (さるすべり)
  • 雪の下 (ゆきのした)

 

梅雨の言葉

 

  • 梅雨闇(つゆやみ)
    厚い雲におおわれて暗い梅雨の時期の天候。
  • 梅雨雲(つゆぐもり)
    雨が降り出しそう薄暗い曇り空。
  • 送り梅雨(おくりつゆ)
    梅雨明けのころに降る強い雨。
  • 走り梅雨(はしりづゆ)
    本格的な梅雨入りの前の梅雨に似た雨。
  • 迎え梅雨(むかえづゆ)
    本格的な梅雨入りの前の梅雨に似た雨。
  • 梅雨寒(つゆさむ)
    梅雨時に急に冷えこむこと。
  • 梅雨冷(つゆびえ)
    梅雨時に急に冷えこむこと。
  • 梅雨雷(つゆかみなり)
    梅雨明けの頃に鳴る雷。
  • 梅雨籠(つゆごもり)
    梅雨時期の長雨で、外へ出られず家の中に籠ること。
  • 空梅雨(からつゆ)
    梅雨時期に雨がほとんどふらないこと。
  • 青梅雨(あおつゆ)
    新緑の木々の葉に降る梅雨。

 

雨のことわざ

 

  • 「雨に濡れて露おそろしからず」
    大きな災難にあった者は小さな災難を恐れないことをいうたとえ。
  • 「雨上がりの薬缶照り」
    雨が止んだ後にカンカン照りになること
  • 「雨晴れて笠を忘れる」
    苦難を過ぎると、すぐに恩恵を忘れること。
  • 「雨降って地固まる」
    もめごとの後にかえって良い状態になること。

 

夏の風の言葉

 

  • 青嵐(あおあらし)
    青葉の頃に吹く強い南の風。
  • 涼風(すすかぜ)
    夏の終わりに吹く涼しい風。
  • 黒南風(くろはえ)
    梅雨期に吹く南風。
  • 夏嵐(なつあらし)
    夏に吹く強い風のこと
  • 薫風(くんぷう)
    初夏に吹く青葉の香りを含んだ穏やかな風
  • 炎風(えんぷう)
    夏に吹くかわいた高温の風。

 

異名

 

いすずくれづき(弥涼暮月) たんげつ(旦月)
えんよう(炎陽) とこなつづき(常夏月)
かぜまちづき(風待月) なるかみづき(鳴神月)
けんびづき(建未月) ばんげつ(晩月)
すいげつ(水月) ふくげつ(伏月)
すずくれづき(涼暮月) まつかぜづき(松風月)
せみのはつき(蝉羽月) みなづき(水無月)
たなしづき(田無月) ようひょう(陽氷)

 

誕生石・誕生花

 

誕生石 ムーンストーン真珠アレキサンドライト
誕生花 バラグラジオラス牡丹
星座 双子座・蟹座

 

6月の誕生花

1日 バラ・ローズ あなたの愛をください
2日 オダマキ・赤 気をもむ
3日 アマ やさしさをありがとう
4日 ダマスクローズ 美しい姿
5日 マリーゴールド 星空を見つめて
6日 イチハツ あなたに夢中
7日 ニガヨモギ 少しだけ笑って
8日 ジャスミン 気立てのよさ
9日 スイートピー ほのかな喜び
10日 ヒゲナデシコ このまま帰れない
11日 ユリ 威厳を持つ
12日 モクセイソウ 器量より気立て
13日 ジギタリス 夢多く
14日 ルリハコベ もう少し待って
15日 カーネーション・赤 心に秘めて
16日 チュベローズ 危険な楽しみ
17日 シロツメクサ 私の事も考えて
18日 タイム 活動的
19日 バラ 愛のとりこ
20日 ルリトラノオ あなたについていく
21日 マツヨイグサ 時計を見ないで
22日 ヤブデマリ 年輪を美しく重ねる
23日 タチアオイ はてしないゆめ
24日 バーベナ あなたは魅力的
25日 ヒルガオ・桃 優しい愛情
26日 ライラック 過ぎし日は物語
27日 トケイソウ あなたをしんじて
28日 ゼラニウム 優しいまなざし
29日 フウロソウ なんていい気分!!
30日 ニンドウ あなたにつくします

 

時候の挨拶

 

向夏の候 長雨の候 初夏の候

 

入梅の頃
向夏のみぎり
さわやかな初夏の頃となりました
五月雨の季節となってきました
長雨の続く毎日ですが
雨に紫陽花の花が鮮やかに映る季節となりました
雨にぬれた紫陽花が美しい頃
梅雨明けの待たれるこの頃
降り続いた雨も今朝は名残りなく晴れて
しだいに初夏の気配が色濃く
木々の緑もようやく深くなり
田植えも始まり

 

 6月 今日は何の日?カレンダー

 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
参考・出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今日は何の日~毎日が記念日~ (https://www.nnh.to/)
カテゴリー
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
シェアする
trad-japanをフォローする

コメント