スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月といえば?|風物詩・行事・記念日・食べ物・言葉

スポンサーリンク
9月といえば?|風物詩・行事・記念日・食べ物・言葉
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

9月 長月(ながつき) September

 

9月は30日あり、夏と秋の境目とした季節にあたります。9月はその年の12月と同じ曜日で始まります。

日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いています。長月の由来は、長い月夜「夜長月(よながつき)」であるとする説が有力です。

英語の月名 『September』は、ラテン語で「第7の」という意味の「septem」に由来しています。実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算なので、3月から数えて7番目という意味になります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月といえば – 9月の風物詩 –

新学期 台風
防災のチェック お彼岸
夏用の家具などの片付け おはぎ
敬老の日 虫の声
お墓参り 菊酒
台風対策 味覚狩り
お団子 秋の七草
フルーツ狩り

 

 

行事・記念日

 

1日  防災の日、キウイの日
2日  宝くじの日、牛乳の日
3日  ベッドの日、ホームラン記念日、草野球の日
4日  くしの日、クラシック音楽の日
5日  石炭の日、国民栄誉賞の日
6日  黒の日、黒豆の日、妹の日
7日  クリーナーの日、CMソングの日
8日 寒露
ニューヨークの日、国際識字デー、クレバの日
9日 重陽の節句
救急の日、温泉の日、チョロQの日、九九の日
10日  全国下水道促進デー、下水道の日、屋外広告の日、クレジットカードの日、世界自殺予防デー
11日  警察相談の日、公衆電話の日
12日  宇宙の日
13日  世界法の日、司法保護記念日
14日  メンズバレンタインデー
15日  老人の日、ひじきの日
16日 鶴岡八幡宮・流鏑馬神事
競馬の日
17日 神嘗祭(かんなめさい)
モノレール開業記念日
18日  かいわれ大根の日、しまくとぅばの日
19日  苗字の日
20日  空の日、バスの日、お手玉の日
21日  ファッションショーの日
22日  孤児院の日
23日 霜降(10月23日・24日ごろ)
不動産の日、万年筆の日
24日  清掃の日
25日  10円カレーの日
26日  ワープロの日
27日  世界観光の日
28日  パソコン記念日
29日  クリーニングの日、招き猫の日、接着の日
30日  くるみの日、クレーンの日

 

食べ物

 

9月の行事食

十五夜 13日 月見団子
栗ごはん

里芋
彼岸 20~26日 おはぎ
重陽の節句 9日 菊酒
栗ごはん

 

旬の食べ物

野菜 果物
青唐辛子 あわび いちじく
あしたば スルメイカ かぼす
いんげん いくら くり
おくら くるまえび シークワーサー
かぼちゃ 毛蟹 すだち
さつまいも 昆布
里芋 いぼだい・えぼだい ぶどう・マスカット
椎茸
しそ(大葉) かつお
しめじ かんぱち
ズッキーニ さ鮭
青梗菜 さんま
つるむらさき しらす
とうがん 太刀魚
なす
にがうり(ゴーヤ)
葉唐辛子
舞茸
松茸
みょうが

 

9月の旬 魚

 

  • マス
  • 帆立貝
  • 秋刀魚(さんま)
  • さわら
  • 鯖(さば)
  • 甘鯛(あまだい)
  • 鰯(いわし)

 

9月の旬 野菜

 

  • 里芋
  • 蓮根
  • 人参
  • しめじ

 

9月の旬 果物

 

  • 無花果(いちじく)
  • 石榴(ざくろ)

 

季節・自然の言葉

 

  • いわし
  • うど
  • おみなえし
  • すすき
  • なでしこ
  • ふじばかま
  • ほうせんか
  • よもぎ
  • アザミ
  • コスモス
  • サルビア
  • ススキ 秋の七草のひとつ。
  • ダリア
  • ハゲイトウ
  • マリーゴールド
  • リンドウ
  • 二百二十日 (にひゃくはつか) 雑節の一つ。立春から数えて220日目。農家の厄日とされる。
  • 二百十日 (にひゃくとおか) 雑節の一つ。立春から数えて210日目。農家の厄日とされる。
  • 仲秋の名月
  • 冷やか
  • 初涼
  • 十三夜
  • 十五夜
  • 十六夜
  • 台風
  • 墓参り
  • 夜長
  • 天の川
  • 女郎花 (おみなえし)
  • 宵闇 (よいやみ)
  • 寝待月
  • 居待月
  • 彼岸花 (ひがんばな)
  • 待宵草
  • 敬老の日
  • 更待月
  • 曼珠沙華
  • 月見 (つきみ) 旧暦の8月15日(新暦では9月ごろ)月を観て楽しむ行事。1年のうちで最も空気が澄んで明るく見える仲秋の満月。
  • 桔梗
  • 水澄む
  • 爽秋 (そうしゅう) 空気がさわやかで気持ちのよい秋。
  • 玄月
  • 白詰草 (しろつめくさ)
  • 白露 (はくろ)  二十四節気の一つ。このころから秋の気配が感じられはじめる。
  • 秋の七草
  • 秋の声 (あきのこえ) もの寂しい秋を感じさせる風雨・木の葉・虫の鳴き声などの音。
  • 秋の夜長
  • 秋の彼岸
  • 秋の水
  • 秋の海
  • 秋の長雨
  • 秋冷 (しゅうれい) 秋のひんやりとした気候。
  • 秋分 (しゅうぶん) 二十四節気の一つ。昼夜の長さがほぼ等しくなる。
  • 秋天 (しゆうてん) 秋の空のこと。
  • 秋彼岸 (あきひがん) 秋の彼岸に行なう仏事のこと。
  • 秋桜 (こすもす)
  • 秋気 (しゅうき) 秋のさわやかな澄み切った空気。
  • 秋水 (しゅうすい) 秋のころの澄みきった水。
  • 秋草
  • 秋雨前線 (あきさめぜんせん) 9月の中旬頃から10月中旬頃にかけて出現する停滞前線。
  • 秋霖 (しゅうりん)
  • 立待月
  • 色なき風
  • 芙蓉 (ふよう)
  • 花野
  • 菊咲月
  • 虫の音
  • 行合いの空 (ゆきあいのそら) 夏から秋へと移り変わるころの空。
  • 野分 (のわき) 台風の古称。二百十日の頃、野の草を吹き分ける強い風。
  • 金木犀 (きんもくせい)
  • 鈴虫
  • 銭葵 (ぜにあおい)
  • 長月
  • 雨月
  • 雲仲秋
  • 鰯雲
  • 鶏頭花

 

異名

 

いろどりづき(彩月) せいじょづき(青女月)
いわいづき(祝月) ちくすいづき(竹酔月)
えいげつ(詠月) ながつき(長月)
きくさきづき(菊開月) ねざめづき(寝覚月)
きくづき(菊月) ばんしゅう(晩秋)
くれのあき(晩秋) ぼしゅう(暮秋)
げんげつ(玄月) もみじづき(紅葉月)
けんじゅつづき(建戌月)

 

 

誕生石・誕生花

 

誕生石 サファイアアイオライト
誕生花 乙女座・天秤座
星座 リンドウ芙蓉桔梗

 

 

9月の誕生花

1日 オニユリ にぎやか
2日 ツルコベア 他人の事が気になるの
3日 マーガレット 間違いなし
4日 ダイコンソウ これからの私を見て
5日 マンサク 彼を振り向かせて
6日 キンレンカ この国がすき
7日 オレンジの花 包み込むやさしさ
8日 カラジナ あなたなんか知らない
9日 アスター ごきげんよう
10日 シオン 時のたつのを忘れて
11日 アロエ 心に支えにしたい
12日 センニンソウ もう大丈夫
13日 ネコヤナギ 好きなところへいこう
14日 マルメロ 美しすぎて
15日 ダーリア 七色の恋
16日 リンドウ あなただけを思う
17日 エリカ・白 幸せな愛を
18日 アザミ 翼を広げて
19日 カヤツリグサ あっさり
20日 マンネンロウ あのひを思い出す
21日 イヌサフラン いつも一生懸命
22日 コバンソウ 今夜も眠れない
23日 イチイ 涙の中の思い出
24日 オレンジ 純な心は愛の心
25日 カラスムギ 恋は二人のメロディー
26日 ハス 楽しいおしゃべり
27日 カシワ 自由がすき
28日 ヒモゲイトウ 心配しないで
29日 リンゴ 恋の予感
30日 イトスギ あなたのために生きる

 

時候の挨拶

 

初秋の候 爽涼の候 白露の候
月愛でる頃
秋気ようやく深く
ようやく暑さも去り
新秋の気配がいよいよ深まり
野辺の千草の咲き乱れ
秋色一入の
秋立つ風もさやかなこの頃
秋風が立ちはじめ、しのぎやすい頃となりました
コスモスの花が秋風に揺れる季節となりました
朝夕の風がめっきり涼しく
庭の草むらにすだく虫の音もしげく
勉強に、スポーツに最適の季節

 

9月 今日は何の日?カレンダー

 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
参考・出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今日は何の日~毎日が記念日~ (https://www.nnh.to/)
カテゴリー
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
シェアする
trad-japanをフォローする

コメント