今日は何の日? 2月26日は何の日?
2月:如月 きさらぎ|February 26
日本の記念日・年中行事・伝統
| 2.26事件の日 | 1936(昭和11)年のこの日、2.26事件が発生した。陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃した。内大臣・大蔵大臣等が殺害され、永田町一帯が占拠された。
当初、陸軍の首脳部は青年将校たちの行動を容認する態度をとっていたが、海軍が鎮圧を要求し、天皇も同様の立場をとったので、29日に鎮圧を開始した。飛行機から「下士官兵ニ告グ」のビラを撒いて帰順を勧め、「今からでも決して遅くはないから、直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ」との投降を呼びかけるラジオ放送を行った。形勢が不利になったと判断した将校たちは兵を原隊に帰し、2名が自決、残りの者が自首して、その日のうちに鎮定された。 |
|---|---|
| 脱出の日 | 1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオンが島を脱出してパリに向かった。 |
| 血液銀行開業記念日 | 1951(昭和26)年のこの日、日本初の血液銀行・日本ブラッドバンク(後のミドリ十字。吉富製薬と合併する等して現在は田辺三菱製薬)が大阪に設立された。血液銀行は、献血等により提供者から採取した血液を保存管理して輸血に必要な血液を確保し、必要に応じて供給する機関で、GHQの指示により設置された。翌1952(昭和27)年に、日本赤十字社も血液銀行を設立した。
|
外国の記念日
| 解放記念日 [クウェート] | 1991年のこの日、湾岸戦争で、イラクのフセイン大統領が軍をクウェートから撤退させるとラジオで表明した。 |
|---|
誕生花・誕生石・誕生星
| 花 | ローダンセ |
|---|---|
| 花言葉 | 情にあつい |
| 誕生石 | イーグル・ストーン |
| 石言葉 | 世界を見る眼 |
| 誕生日星 | ニュー・トゥカーナェ |
| 誕生日を含む星座 | きょしちょう座ν星 |
| 星言葉 | 中心となる指導性 |
今日の言葉
自己顕示・偽善・計算・奉仕
歴史の出来事
| 紀元前747年 | プトレマイオスの主張によるナボナッサル紀元の紀元の日。 |
| 364年 | ウァレンティニアヌス1世がローマ皇帝に選出。 |
| 745年 (天平17年1月21日) |
行基が大僧正になる。 |
| 1226年 | 教皇派と皇帝派の戦い: ベネヴェントの戦い。南イタリアのベネヴェント近郊で、ホーエンシュタウフェン家とカペー家が戦い、カペー家が勝利。 |
| 1550年 (天文19年2月10日) |
豊後国大友氏の後継者争いで、大友義鎮支持派の家臣が当主大友義鑑の居館を襲撃。後継者・塩市丸らが殺され、義鑑も2日後に死亡する。(二階崩れの変) |
| 1634年 (寛永11年1月29日) |
江戸幕府が大名火消を設置する。 |
| 1714年 (正徳4年1月12日) |
江戸城大奥の絵島が生島新五郎と密会する。江島生島事件の発端。 |
| 1815年 | ナポレオンがエルバ島を脱出。 |
| 1819年 | シモン・ボリバルが大コロンビアの大統領に選任され、ヌエバ・グラナダ解放作戦(コロンビア独立戦争)が始まる。 |
| 1848年 | フランス第二共和政が宣言される。 |
| 1871年 | フランス・ドイツ間でヴェルサイユ仮講和条約が締結され、普仏戦争が終結。 |
| 1885年 | 前年11月から行われていたベルリン会議が終了。ベルリン協定が締結され、列強によるアフリカ分割の原則を確認。 |
| 1919年 | グランド・キャニオン国定公園を国立公園(グランド・キャニオン国立公園)に昇格。 |
| 1929年 | グランドティトン国立公園を設置。 |
| 1935年 | アドルフ・ヒトラーがヴェルサイユ条約を破棄しドイツ空軍の再建を命じる。 |
| 1936年 | 二・二六事件。日本陸軍の青年将校らがクーデター。内大臣齋藤實・大蔵大臣高橋是清らが殺害される。 |
| 1936年 | アドルフ・ヒトラーがドイツ東部にフォルクスワーゲンの最初の工場を建設。 |
| 1945年 | 伊号第三百七十潜水艦が戦没。 |
| 1951年 | 日本初の血液銀行・日本ブラッドバンク(後のミドリ十字)が開業。 |
| 1952年 | イギリスが原爆保有を公表。 |
| 1955年 | サンケイスポーツを大阪市で創刊。 |
| 1966年 | ゴダイの虐殺 |
| 1966年 | アメリカのアポロ計画において、サターンIB 型ロケットの発射試験(アポロAS201)が行われる。 |
| 1971年 | 国連事務総長のウ・タントが、アースデイ宣言書に署名。 |
| 1973年 | ベトナム戦争: パリでベトナム和平保障国際会議開催。 |
| 1980年 | イスラエルとエジプトが国交を樹立。 |
| 1990年 | ニカラグア総選挙で、ニカラグア革命から11年間政権の座にあったサンディニスタ民族解放戦線が敗北。 |
| 1991年 | 湾岸戦争: サッダーム・フセインがラジオでイラク軍をクウェートから撤退させると表明。 |
| 1993年 | ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件。 |
| 1995年 | イギリスの名門投資銀行・ベアリングス銀行が経営破綻。 |
| 1996年 | 法制審議会、選択的夫婦別姓制度導入など民法の一部を改正する法律案要綱を法相に答申。 |
| 1999年 | JR西日本の大阪近郊区間でJスルーカードの使用開始。 |
| 2000年 | アイスランド・ヘクラ火山が噴火。 |
| 2001年 | ターリバーンがバーミヤンの大仏を破壊すると宣言。同年3月に破壊。 |
| 2003年 | ダルフール紛争が始まる。 |
| 2003年 | 飛鳥時代の迎賓館跡とされる奈良県明日香村の石神遺跡から、元嘉暦に基づく具注暦を記した木簡が発見される。 |
| 2004年 | マケドニアのボリス・トライコフスキ大統領らが乗った政府専用機が、サラエヴォ南方80kmの山岳地帯で墜落。大統領を含む搭乗者9人全員が死亡。 |
| 2011年 | 任天堂の携帯型ゲーム機、ニンテンドー3DSが日本国内で発売。 |
| 2011年 | リビア情勢に関して国際連合安全保障理事会決議1970が採択される。 |
| 2013年 | エジプトのルクソールで、観光客を乗せた熱気球が飛行中に出火し墜落。(ルクソール熱気球墜落事故) |
誕生日 一覧
| 1361年 | ヴェンツェル、神聖ローマ皇帝(+ 1419年) |
| 1416年 | クリストファ3世、デンマーク王、スウェーデン王、ノルウェー王(+ 1448年) |
| 1422年 (応永29年2月5日) |
徳大寺公有、公卿(+ 1486年) |
| 1564年 | クリストファー・マーロウ、劇作家、詩人、翻訳家(+ 1593年) |
| 1629年 | アーチボルド・キャンベル、貴族(+ 1685年) |
| 1671年 | アントニー・アシュリー=クーパー、哲学者、政治家(+ 1713年) |
| 1677年 | ニコラ・ファーゴ、作曲家、音楽教師(+ 1745年) |
| 1715年 | クロード=アドリアン・エルヴェシウス、哲学者、啓蒙思想家。(+ 1771年) |
| 1718年 | ヨハン・エルンスト・グンネルス、司教、植物学者(+ 1773年) |
| 1746年 | マリア・アマーリア・ダズブルゴ、フェルディナンド1世の妃(+ 1804年) |
| 1770年 | アントニーン・レイハ、作曲家、音楽理論家(+ 1836年) |
| 1786年 | フランソワ・アラゴ、数学者、物理学者(+ 1853年) |
| 1799年 | エミール・クラペイロン、物理学者(+ 1864年) |
| 1802年 | ヴィクトル・ユーゴー、作家(+ 1885年) |
| 1808年 | オノレ・ドーミエ、画家(+ 1879年) |
| 1829年 | リーヴァイ・ストラウス、リーバイス創設者(+ 1902年) |
| 1842年 | カミーユ・フラマリオン、天文学者(+ 1925年) |
| 1846年 | バッファロー・ビル、ガンマン(+ 1917年) |
| 1852年 | ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ、菜食主義者、ケロッグ社共同創設者(+ 1943年) |
| 1857年 | エミール・クーエ、心理学者(+ 1926年) |
| 1861年 | フェルディナンド1世、ブルガリア国王(+ 1948年) |
| 1866年 (慶応2年1月12日) |
河口慧海、僧侶、仏教学者、探検家(+ 1945年) |
| 1869年 | ナデジダ・クルプスカヤ、政治家、革命家、教育家(+ 1939年) |
| 1873年 | 与謝野鉄幹、歌人(+ 1935年) |
| 1873年 | 河東碧梧桐、俳人(+ 1937年) |
| 1879年 | フランク・ブリッジ、作曲家(+ 1941年) |
| 1880年 | ケネス・エッジワース、天文学者、経済学者(+ 1972年) |
| 1882年 | ロベール・ファルコ、弁護士、裁判官(+ 1960年) |
| 1882年 | ハズバンド・キンメル、海軍軍人(+ 1968年) |
| 1883年 | ナイジェル・バーカー、陸上選手(+ 1948年) |
| 1887年 | ピート・アレクサンダー、メジャーリーガー(+ 1950年) |
| 1887年 | ステファン・グラビンスキ、作家(+ 1936年) |
| 1896年 | アンドレイ・ジダーノフ、政治家(+ 1948年) |
| 1899年 | 島田清次郎、小説家(+ 1930年) |
| 1900年 | ハリナ・コノパッカ、陸上競技選手(+ 1989年) |
| 1902年 | ヴェルコール、小説家、画家(+ 1991年) |
| 1903年 | ジュリオ・ナッタ、化学者(+ 1979年) |
| 1903年 | オード・ウィンゲート、軍人(+ 1944年) |
| 1904年 | 小渕光平、政治家(+ 1958年) |
| 1906年 | 川崎守之助、東京川崎財閥3代目総帥(+ 1977年) |
| 1906年 | マデリーン・キャロル、女優(+ 1987年) |
| 1908年 | テックス・アヴェリー、アニメーター(+ 1980年) |
| 1909年 | タラール1世、ヨルダン国王((+ 1972年) |
| 1909年 | グンナル・アンデシェン、スキージャンプ選手(+ 1988年) |
| 1910年 | 原駒子、女優(+ 1968年) |
| 1910年 | セルゲイ・ゴルシコフ、海軍軍人(+ 1988年) |
| 1911年 | 岡本太郎、芸術家(+ 1996年) |
| 1913年 | 本田実、アマチュア天文家(+ 1990年) |
| 1913年 | 浅蔵五十吉、陶芸家(+ 1998年) |
| 1916年 | エミール・クレイド、ドイツ空軍のエース・パイロット(+ 2010年) |
| 1916年 | ジャッキー・グリーソン、俳優、コメディアン(+ 1987年) |
| 1917年 | 南郷茂男、軍人(+ 1944年) |
| 1917年 | カーラ・レーマン、女優(+ 1990年) |
| 1918年 | シオドア・スタージョン、SF作家(+ 1985年) |
| 1919年 | 黒田三郎、詩人(+ 1980年) |
| 1920年 | 川内康範、作詞家、脚本家、作家(+ 2008年) |
| 1920年 | トニー・ランドール、俳優(+ 2004年) |
| 1921年 | ヴォルフ・エッテル、ドイツ空軍のエース・パイロット(+ 1943年) |
| 1921年 | ベティ・ハットン、女優(+ 2007年) |
| 1921年 | 花柳小菊、女優(+2011年) |
| 1922年 | ウィリアム・ボーモル、経済学者(+ 2017年) |
| 1922年 | 武内つなよし、漫画家(+ 1987年) |
| 1924年 | 竹下登、第74代内閣総理大臣(+ 2000年) |
| 1925年 | 高木均、俳優、声優(+ 2004年) |
| 1926年 | バーン・ガニア、プロレスラー(+ 2015年) |
| 1926年 | ドリス・ベラック、女優(+ 2011年) |
| 1928年 | 上田哲、政治家(+ 2008年) |
| 1928年 | アリエル・シャロン、政治家(+ 2014年) |
| 1928年 | ファッツ・ドミノ、ミュージシャン(+ 2017年) |
| 1929年 | 五社英雄、映画監督(+ 1992年) |
| 1930年 | ラザール・ベルマン、ピアニスト(+ 2005年) |
| 1930年 | 日高敏隆、動物行動学者(+ 2009年) |
| 1931年 | 岡本伊三美、プロ野球選手、プロ野球監督 |
| 1932年 | ジョニー・キャッシュ、カントリーロック歌手(+ 2003年) |
| 1933年 | 渡辺省三、元プロ野球選手(+ 1998年) |
| 1933年 | ジェームズ・ゴールドスミス、実業家 、欧州議会議員(+ 1997年) |
| 1935年 | 日如、僧侶 |
| 1936年 | 山花貞夫、政治家(+ 1999年) |
| 1937年 | マーク・ルーイン、プロレスラー |
| 1937年 | エドゥアルド・アロヨ、画家 |
| 1938年 | 愛新覚羅慧生、溥儀の姪(+ 1957年) |
| 1938年 | 梶本靖郎、元プロ野球選手 |
| 1940年 | 小川是、横浜銀行頭取(+ 2017年) |
| 1941年 | アントニオ古賀、歌手、ギタリスト |
| 1942年 | 山下洋輔、ミュージシャン |
| 1942年 | 今村仁司、哲学者(+ 2007年) |
| 1942年 | ヨゼフ・アダメツ、元サッカー選手、サッカー指導者 |
| 1943年 | ビル・デューク、俳優、映画監督 |
| 1943年 | ダンテ・フェレッティ、プロダクションデザイナー、アートディレクター、衣裳デザイナー |
| 1944年 | レギーネ・ハイツァー、フィギュアスケート選手 |
| 1945年 | ピーター・ブロック、レーシングドライバー(+ 2006年) |
| 1945年 | マータ・クリステン、女優 |
| 1946年 | アハメッド・ズウェイル、化学者(+ 2016年) |
| 1947年 | 藤田訓弘、元プロ野球選手 |
| 1948年 | 門田博光、元プロ野球選手、野球評論家 |
| 1948年 | 土田よしこ、漫画家 |
| 1948年 | 河村健一郎、元プロ野球選手 |
| 1948年 | シャーリン・マクラム、作家 |
| 1949年 | 海江田万里、衆議院議員 |
| 1949年 | エリザベス・ジョージ、推理作家 |
| 1949年 | エマ・カークビー、ソプラノ歌手 |
| 1950年 | ヘレン・クラーク、政治家 |
| 1952年 | 池原しげと、漫画家 |
| 1953年 | 嵩瀬ひろし、漫画家 |
| 1953年 | マイケル・ボルトン、歌手 |
| 1954年 | レジェップ・タイイップ・エルドアン、トルコ首相 |
| 1954年 | エルンスト・アウグスト・フォン・ハノーファー、ハノーファー家家長 |
| 1955年 | 武上純希、脚本家 |
| 1955年 | アンドレアス・マイスリンガー、政治学者 |
| 1956年 | 桑田佳祐、ミュージシャン、歌手、サザンオールスターズ |
| 1956年 | 南美希子、タレント |
| 1957年 | 笑福亭伯鶴、落語家 |
| 1957年 | 鈴木淑子、競馬ジャーナリスト |
| 1957年 | キーナ・ロスハマー、元競泳選手 |
| 1957年 | ジョー・マレン、元アイスホッケー選手 |
| 1958年 | 森英治、ミュージシャン、作曲家 |
| 1958年 | 宇佐美毅、国文学者 |
| 1958年 | ミシェル・ウエルベック、小説家 |
| 1958年 | グレッグ・ジャーマン、俳優 |
| 1958年 | スーザン・J・ヘルムズ、空軍軍人、宇宙飛行士 |
| 1958年 | ティム・ケイン、政治家 |
| 1959年 | アフメト・ダウトオール、学者、政治家 |
| 1962年 | 屋敷豪太、ミュージシャン |
| 1962年 | ケリー・グルーバー、メジャーリーガー |
| 1962年 | 安哲秀、政治家、大学教授、実業家 |
| 1963年 | アンジェロ・ダゴスティーノ、フィギュアスケート選手(+ 2016年) |
| 1963年 | シュテファン・ユルゲンス、俳優 |
| 1964年 | 廣田浩章、元プロ野球選手 |
| 1964年 | マーク・ダカスコス、俳優 |
| 1965年 | 島袋修、プロ野球選手 |
| 1965年 | ジェームズ・ミッチェル、プロレス・マネージャー |
| 1966年 | 秋村謙宏、元プロ野球選手 |
| 1967年 | 初芝清、元プロ野球選手 |
| 1967年 | 西川慎一、元プロ野球選手 |
| 1967年 | 三浦知良、プロサッカー選手(元日本代表) |
| 1967年 | 吉田伸男、アナウンサー |
| 1968年 | 大塚久美子、実業家 |
| 1969年 | 王丹、中国民主化運動活動家 |
| 1969年 | 崎元仁、作曲家 |
| 1970年 | 高橋幸二、プロ野球選手 |
| 1971年 | マックス・マーティン、音楽プロデューサー |
| 1971年 | 原田政彦、元プロ野球選手 |
| 1971年 | エリカ・バドゥ、ミュージシャン |
| 1972年 | 遠藤一馬、ミュージシャン |
| 1972年 | 北村祐子、元タレント |
| 1973年 | マーシャル・フォーク、アメリカンフットボール選手 |
| 1973年 | ジェニー・トンプソン、競泳選手 |
| 1973年 | オーレ・グンナー・スールシャール、元サッカー選手、サッカー指導者 |
| 1973年 | ATB(アンドレ・タンネバーガー)、DJ、ミュージシャン |
| 1973年 | アンダース・ビョーラー、ヘヴィメタルミュージシャン、ギタリスト(アット・ザ・ゲイツ、ザ・ホーンテッド) |
| 1973年 | ヨナス・ビョーラー、ヘヴィメタルミュージシャン、ベーシスト(アット・ザ・ゲイツ、ザ・ホーンテッド) |
| 1974年 | 栃乃洋泰一、大相撲力士 |
| 1974年 | ハウス加賀谷、タレント、松本ハウス |
| 1974年 | 山崎樹範、声優、俳優 |
| 1974年 | セバスチャン・ローブ、WRCドライバー |
| 1974年 | 若林隆信、元プロ野球選手 |
| 1975年 | マーク・デローサ、メジャーリーガー |
| 1975年 | 草野康太、俳優 |
| 1975年 | 田原晃司、元プロ野球選手 |
| 1975年 | ラトカ・コヴァジーコヴァー、フィギュアスケート選手 |
| 1976年 | しろがねしょぉむ、声優 |
| 1977年 | Rio、歌手 |
| 1977年 | Lina(松田律子)、歌手、MAXメンバー |
| 1977年 | シェーン・ウィリアムス、ラグビー選手 |
| 1977年 | ティム・トーマス、元バスケットボール選手 |
| 1978年 | アブドゥライ・ファイ、サッカー選手 |
| 1978年 | マイケル・ダースマ、野球選手 |
| 1979年 | ゴー・タイン・ヴァン、歌手、モデル、女優 |
| 1979年 | 赤松俊理 NHKアナウンサー |
| 1979年 | コリーヌ・ベイリー・レイ、シンガーソングライター |
| 1979年 | 葵みちる、漫画家 |
| 1979年 | ペドロ・メンデス、サッカー選手 |
| 1980年 | スティーブ・ブレイク、バスケットボール選手 |
| 1981年 | 米山香織、プロレスラー |
| 1982年 | 李娜、元女子プロテニス選手 |
| 1983年 | ケープレル・ラヴェラン・リマ・フェレイラ、サッカー選手 |
| 1984年 | 小林高也、プロ野球選手 |
| 1984年 | エマニュエル・アデバヨール、サッカー選手 |
| 1984年 | ナタリア・ラフォルカデ、シンガーソングライター |
| 1984年 | 早川真由、声優 |
| 1984年 | ベレン・サート、女優 |
| 1985年 | 加賀美早紀、女優 |
| 1985年 | サーニャ・リチャーズ、陸上競技選手 |
| 1985年 | フェルナンド・ジョレンテ、サッカー選手 |
| 1985年 | 藤本美貴、歌手、タレント |
| 1986年 | クリスタル・ケイ、歌手 |
| 1986年 | 有村実樹、モデル |
| 1986年 | 中村果生莉、グラビアアイドル |
| 1987年 | ジュリア・ボンド、ポルノ女優 |
| 1987年 | 平牧仁、俳優 |
| 1988年 | 新谷仁美、陸上競技選手 |
| 1988年 | ダスティン・アクリー、メジャーリーガー |
| 1988年 | エレア・ガイスラー、女優 |
| 1989年 | ガブリエル・オベルタン、サッカー選手 |
| 1989年 | 矢野みなみ、野球選手 |
| 1990年 | 伊藤工真、騎手 |
| 1990年 | 大江原圭、騎手 |
| 1990年 | 貴ノ岩義司、大相撲力士 |
| 1990年 | 兼田亜季重、サッカー選手 |
| 1990年 | エジソン・ドス・サントス・レイス、サッカー選手 |
| 1991年 | 上原奈美、タレント(子役) |
| 1991年 | 大瀬あみ、女優 |
| 1991年 | CL、歌手 |
| 1992年 | 篠崎愛、グラビアアイドル |
| 1992年 | 田辺優、女子プロレスラー |
| 1993年 | 松島幸太朗、ラグビー選手 |
| 1993年 | 風張蓮、プロ野球選手 |
| 1994年 | 張奕、プロ野球選手 |
| 1995年 | 佐々木春乃、ハンドボール選手 |
| 1996年 | 岩義人、俳優 |
| 1996年 | 関根花観、陸上競技選手 |
| 1996年 | リチャード・ウレーニャ、プロ野球選手 |
| 1996年 | ティナ・シュタージンガー、フィギュアスケート選手 |
| 1997年 | マウコム・フィリペ・シウヴァ・デ・オリヴェイラ、サッカー選手 |
| 1999年 | 石原広教、サッカー選手 |
| 1999年 | 小野眞琳、フィギュアスケート選手 |
| 1999年 | 三上紗弥、女優 |
| 1999年 | 本田そら、アイドル AKB48 |
| 2001年 | 湯川ひな、女優 |
| 2002年 | 高橋らら、ファッションモデル |
| 2002年 | 末永桜花 、 アイドル SKE48 |
| 2004年 | 小島はな、タレント |
| 生年不明 | 大竹美佳、声優 |
没年・忌日・命日 一覧
| 870年 (貞観12年2月19日) |
春澄善縄、平安時代の公卿(* 797年) |
| 1154年 | ルッジェーロ2世、シチリア王(* 1095年) |
| 1266年 | マンフレーディ、シチリア王(* 1232年) |
| 1275年 | マーガレット・オブ・イングランド、アレグザンダー3世の妃(* 1240年) |
| 1341年 (興国2年2月10日) |
日道、日蓮正宗大石寺第4世法主(* 1283年) |
| 1548年 | ロレンツィーノ・デ・メディチ、政治家、著述家(* 1514年) |
| 1577年 | エリク14世、スウェーデン王(* 1533年) |
| 1603年 | マリア・デ・アブスブルゴ、、神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世の皇后(* 1528年) |
| 1611年 | アントニオ・ポッセヴィーノ、ローマ・カトリック教会の聖職者(* 1534年) |
| 1614年 (慶長18年1月18日) |
最上義光、出羽国の戦国大名、山形藩主(* 1546年) |
| 1625年 | アンナ・ヴァーサ、スウェーデン王女(* 1568年) |
| 1630年 | ウィリアム・ブレイド、作曲家、ヴァイオリニスト、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者(* 1560年) |
| 1678年 (延宝6年1月6日) |
夕霧太夫(初代)、遊女 |
| 1723年 | トマス・ダーフィー、劇作家、詩人(* 1653年) |
| 1726年 | マクシミリアン2世エマヌエル、バイエルン選帝侯(* 1662年) |
| 1763年 | 帝国クライスのブランデンブルク=バイロイト侯領フリードリヒ3世(* 1711年) |
| 1770年 | ジュゼッペ・タルティーニ、作曲家、ヴァイオリニスト(* 1692年) |
| 1790年 | ジョシュア・ロウリー、海軍軍人(* 1730年) |
| 1801年 (寛政13年1月14日) |
鈴木今右衛門、慈善家 |
| 1813年 | ロバート・リビングストン、アメリカ合衆国外務長官(* 1746年) |
| 1815年 | フリードリヒ・ヨシアス・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト、陸軍軍人(* 1737年) |
| 1821年 | ジョゼフ・ド・メーストル、外交官、思想家(* 1753年) |
| 1834年 | アロイス・ゼネフェルダー、俳優、劇作家(* 1771年) |
| 1878年 | アンジェロ・セッキ、天文学者(* 1818年) |
| 1889年 | カルル・ダヴィドフ、チェリスト(* 1838年) |
| 1896年 | ホーレス・フィリップス、メジャーリーグベースボール監督(* 1853年) |
| 1900年 | 品川弥二郎、長州藩士、政治家(* 1843年) |
| 1903年 | リチャード・ジョーダン・ガトリング、発明家(* 1818年) |
| 1906年 | 伊東祐麿、海軍軍人、政治家(* 1832年) |
| 1911年 | ジョン・ラドクリフ、死刑執行人(* 1856年) |
| 1913年 | フェリクス・ドレーゼケ、作曲家(* 1835年) |
| 1921年 | カール・メンガー、経済学者(* 1840年) |
| 1930年 | 福井茂兵衛、俳優、落語家(* 1860年) |
| 1931年 | オットー・ヴァラッハ、化学者(* 1847年) |
| 1933年 | テューラ・ア・ダンマーク、ハノーファー王太子エルンスト・アウグストの妃(* 1853年) |
| 1935年 | 松原岩五郎、小説家、ジャーナリスト(* 1866年) |
| 1936年 | 高橋是清、日本の第20代内閣総理大臣(* 1854年) |
| 1936年 | 斎藤実、日本の第30代内閣総理大臣(* 1858年) |
| 1936年 | 松尾伝蔵、日本の内閣総理大臣秘書官(* 1872年) |
| 1936年 | 渡辺錠太郎、日本陸軍の教育総監(* 1874年) |
| 1938年 | 小崎弘道、キリスト教の牧師(* 1856年) |
| 1939年 | 斎藤博、外交官(* 1886年) |
| 1939年 | アーサー・コールマン、地質学者(* 1852年) |
| 1943年 | テオドール・アイケ、ナチス・ドイツ親衛隊大将(* 1892年) |
| 1943年 | ルートヴィヒ・ベッカー、ドイツ空軍のエース・パイロット(* 1911年) |
| 1944年 | ハインツ・フィンケ、ドイツ空軍のエース・パイロット(* 1920年) |
| 1945年 | 橋本関雪、日本画家(* 1883年) |
| 1958年 | 横山大観、日本画家(* 1868年) |
| 1961年 | ムハンマド5世、モロッコ王(* 1909年) |
| 1966年 | 八杉貞利、言語学者(* 1876年) |
| 1966年 | ジーノ・セヴェリーニ、画家(* 1883年) |
| 1969年 | カール・ヤスパース、哲学者(* 1883年) |
| 1969年 | 知花朝信、空手家(* 1885年) |
| 1969年 | レヴィ・エシュコル、イスラエルの首相(* 1895年) |
| 1970年 | 山下太郎、実業家、元山下汽船社長(* 1896年) |
| 1971年 | フェルナンデル、コメディアン(* 1903年) |
| 1976年 | 金城哲夫、脚本家(* 1938年) |
| 1981年 | ハワード・ハンソン、作曲家(* 1896年) |
| 1981年 | ロバート・エイクマン、怪奇小説家(* 1919年) |
| 1982年 | 衣笠貞之助、映画監督(* 1896年) |
| 1983年 | 松井義男、ダイワ精工創業者(* 1906年) |
| 1985年 | チャリング・クープマンス、経済学者(* 1910年) |
| 1985年 | 藤堂明保、中国語学者、中国文学者(* 1915年) |
| 1989年 | ロイ・エルドリッジ、ジャズ・トランペット奏者(* 1911年) |
| 1991年 | 細川潤一、作曲家(* 1913年) |
| 1993年 | ピーナ・カルミレッリ、ヴァイオリニスト(* 1914年) |
| 1994年 | ビル・ヒックス、コメディアン(* 1961年) |
| 1995年 | 沢瀉久敬、フランス哲学者(* 1904年) |
| 1995年 | ジャック・クレイトン、映画監督(* 1921年) |
| 1996年 | 桜井敏雄、歌手(* 1909年) |
| 1996年 | ミェチスワフ・ヴァインベルク、作曲家(* 1919年) |
| 1996年 | 大藪春彦、小説家(* 1935年) |
| 1996年 | 田中希代子、ピアニスト(* 1932年) |
| 1997年 | 岡田隆彦、詩人、美術評論家(* 1939年) |
| 1998年 | セオドア・シュルツ、経済学者(* 1902年) |
| 1998年 | 植村鷹千代、美術評論家(* 1911年) |
| 1999年 | 片岡清一、政治家(* 1911年) |
| 1999年 | ホセ・キンテーロ、映画監督(* 1924年) |
| 2000年 | 今竹七郎、デザイナー(* 1905年) |
| 2000年 | ジョージ・L・ストリート3世、アメリカ海軍軍人(* 1913年) |
| 2000年 | 高原駿雄、俳優(* 1923年) |
| 2000年 | ジョヴァンナ・ディ・サヴォイア、ボリス3世の妃(* 1930年) |
| 2002年 | ローレンス・ティアニー、俳優(* 1919年) |
| 2002年 | 成田亨、デザイナー、彫刻家(* 1929年) |
| 2002年 | 桃井斉、地球科学者(* 1930年) |
| 2003年 | 藤原彰、歴史家(* 1922年) |
| 2003年 | 宮脇俊三、紀行作家(* 1926年) |
| 2003年 | 桑原潤、実業家、ヤクルト本社社長、東京ヤクルトスワローズオーナー(* 1930年) |
| 2004年 | アドルフ・エーンルート、フィンランド陸軍軍人(* 1905年) |
| 2004年 | ボリス・トライコフスキ、マケドニア共和国大統領(* 1956年) |
| 2005年 | ジェフ・ラスキン、コンピュータ技術者(* 1943年) |
| 2006年 | エース・アダムズ、メジャーリーグベースボール選手(* 1910年) |
| 2006年 | ハインツ・ランゲ、ドイツ空軍のエース・パイロット(* 1917年) |
| 2007年 | 高松英郎、俳優(* 1929年) |
| 2007年 | 坂谷真史、競艇選手(* 1980年) |
| 2008年 | 阿部光子、小説家(* 1912年) |
| 2009年 | 黒田長久、鳥類学者(* 1916年) |
| 2009年 | ジョニー・カー、バスケットボール選手、バスケットボール指導者、バスケットボール解説者(* 1932年) |
| 2009年 | ウェンディ・リチャード、女優(* 1943年) |
| 2009年 | ノーム・ヴァン・ライアー、バスケットボール選手(* 1947年) |
| 2010年 | ウィリアム・R・ラフルーア、日本研究者(* 1936年) |
| 2010年 | Nujabes、DJ、音楽プロデューサー(* 1974年) |
| 2011年 | 本多健一、化学者(* 1925年) |
| 2012年 | 芳賀登、史学者(* 1926年) |
| 2012年 | 米田一典、バレーボール指導者、女子バレーボール日本代表元監督(* 1950年) |
| 2013年 | ステファン・エセル、外交官、大使、作家(* 1917年) |
| 2013年 | マリー=クレール・アラン、オルガニスト(* 1926年) |
| 2013年 | 大塚道子、女優(* 1930年) |
| 2013年 | 倉田栄一、ボートレーサー(* 1932年) |
| 2013年 | 嶋村カオル、声優(* 1969年) |
| 2014年 | パコ・デ・ルシア、 ギタリスト(* 1947年) |
| 2014年 | 山本文郎、アナウンサー(* 1934年) |
| 2015年 | 火坂雅志、小説家(* 1956年) |
| 2015年 | アール・ロイド、バスケットボール選手(* 1928年) |
| 2016年 | アンディ・バスゲイト、アイスホッケー選手(* 1932年) |
アニメ・ゲームに登場するキャラクターの誕生日 一覧
| 生年不明 | 川神一子、ゲーム『真剣で私に恋しなさい!』の登場キャラクター |
| 生年不明 | 黒川千秋、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター |
| 生年不明 | 白鳥ひめ、ゲーム・アニメ『アイカツスターズ!』に登場するキャラクター |
| 生年不明 | 毒蜂、漫画『GetBackers 奪還屋 』に登場するキャラクター |
| 生年不明 | 野々村亜美、アニメ『くりぃむレモン』に登場するキャラクター |
| 生年不明 | 森垣友香、漫画・アニメ『咲 Saki 阿知賀編 episode of side A』に登場するキャラクター |
| 生年不明 | ラクセル、ゲーム『ファイティングバイパーズ』に登場するキャラクター |
コメント